2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リペア&チェンジのフルコース!?

今回のお客さまは 全身の手術です。 あっ、リペア&カスタムです。。 まずは 白い矢印が肩幅 緑が袖幅 黄色が身幅の ダウンでカットした部分です。 中央にある フロントジッパーも交換しました。 そして、 腕上げや 肩周りが 楽に動かせるように 脇下にマチ…

安心してください。 はいります。。

20代では 58~89くらい 30代では 62~92くらい 40代では69~96くらいかな~ 行ったり来たりしております・・・ あっ、ワタクシの体重の話です(笑) キロ付けてください。。。 だから、ジーンズは 30インチから44インチまで持っています…

タイトもいいけど、ジャストが一番!

厚めのシボ革で作られた パッド付のライダースジャケットが いらっしゃいました。 う~ん、カッコイイですね。 でも、オーナーさんの希望を伺ってから 革ジャンを見てみると 身幅の大きさの割には 袖幅が細いですね~ もちろん、ライダースモノとしては ダブ…

ちょっ、としたこと

手持ちでも 肩掛けでも 対応できるように 持ち手が ベルトになっています。 使う部分の長さ調整は便利ですが 余った剣先部分は暴れちゃいます(笑) なので、 ベルトと考えれば定革をつければ良いわけで・・ 同じヌメ革で作っちゃえば 違和感なく抑えられます…

赤い金庫

今回はオーダーウォレットです。 オーナーさま好みのサイフですね。 まず、色は赤がお好みで 名前ををカーヴィングで刻んで カードがいっぱいの世の中ですので マチ中にまで カード入れをご希望です。 たくさんのカードとお札で使い込んでください~ 宮城県 …

THE STRYPES

ライブと言えば 83年に デイヴィット・カヴァデールとコージー・パウエルに会いたくて ホワイトスネイクに行ったのが最初で その後もレイ・チャールズやジェームスブラウン、 ボブ・ディランやエリッククラプトン、ローリング・ストーンズ スティングにエル…

キツイのはヤダ

今回は この時期の バイク乗りには大切な チャップスくんの登場です バイクを降りて チャップスを脱げば 普段着の感じで歩けるから 足も楽ですね~~ でも、重ね着になるわけですから ベースのパンツによっては きつい時もあるかも・・・ では、さっそく 左…

1か月前の話ですが

本日は11日ですのでVIBES発売日ですね。 先月開催のVIBES MEETING特集を ながめながら ふと、思いだして V.Mツーリングのレシート&領収書で 燃費計算なんかしてみました。 78年式 1200のFLHですが リッターあたり20.6キロでした。 ただ、帰りの高…

レザーキャップ

突然ですが 「尺上釣り太郎さん」のキャップを見て ↓ 普段自分が使っている、レザークラフト 編 同じ形が好きなんだなぁ~と思いました。 もちろん、パイソンに編込み、シルバーコンチョと 尺上釣り太郎さんの方がスゴイですねぇ~(笑) 前に何個か作っていた…

レザーMA-1

今回は 革のMA-1がいらっしゃいました。 MA-1はワタクシも着ておりました。 トップガンの時期からですかねぇ~ 日本でも映画やドラマのおかげで ブラックが流行ったり、裏のオレンジで着てたり みなさん着ておられましたね~ でも、革素材はめずらしいです…

ネイビー&レッド

本日は この大きな箱の中を リペアしましょう~ ヒザ、ヒジの当たる部分や 足元の部分のひび割れ、 糸切れや 破れもあります。 今回は バイクではありません、 クルマのシートです。。。 部分的な場所以外は問題ありませんし 全部張替でしたら 新しいの購入…

バックオーライ~  マントから

天気は 好くても 寒い朝晩です。 気温が1ケタになると 朝露が霜に変わるのが気になります。。。 タイヤ交換とかね・・・ そんな季節にはお似合いですが 最近はあまり見ない毛皮。 ファッション的には 流行り廃り がありますからね~ でも、素材はもったいな…