#ハーレーダビッドソン
朝晩は冷えますが 天気の良い日中は 革ジャンが似合う季節になりました。 そんな日々の ご来店お客さまは・・・ こんなスタイルや こんな重低音など いろいろなバイカーが いらっしゃいます。 皆さんカッコイイですね~ ご来店ありがとうございます!
会場の入り口に 復活させた革ジャンがいたので 嬉しかった。 もちろん、オーナーさんともお話しましたけどね。 東北地区会場の スポーツランド菅生駐車場より
昼間はレッド! 夜にはブラック! かっこいいバイクのご来店です。
暖かい冬が続いておりますので バイクでのご来店も多いですね。 暖かいと言いましても雪がないだけで 気温は低いのですが・・・ 昼間の日差しは気持ちいですね~ そしてキックオンの方は・・ エンジンスタートで体が温まりますね~~
先日、雪は降りましたが 1日のみで翌日から道路もスッキリです~ なので 本日のお客さんは Vツインサウンド響かせながらいらっしゃいました! ハーレー談義ありがとうございました。 革ジャン修理完成まで今しばらくお待ちください! 宮城県 Tさま ありがと…
ハーレーダビッドソン宮城のショールームの ウェアコーナーの隅っこに・・・ 1969inc.進出!! 革ジャンは左右でビフォア&アフターが見れます。 ブーツも同じく ジッパー取付、ソール交換、増色などの ビフォア&アフター いろんなソールへ自由に変更! ハ…
仙台からR286で山形、 R13で米沢、R121で会津若松、 R49➡R118➡R121で「たじま」「湯西川」を巡り、 r77、R461で「湧水の郷しおや」により R461、R119で「日光」で一休み。 R121、R293で「にしかた」に寄るも 夜で閉まっていたので足利までGO‼ 翌朝はR293からR50で「みかも…
全国でも珍しい3本の交差橋、 福島県会津宮下のアーチ三兄弟。 上から国道252号線、JR只見線、県道237号になります。
大型二輪免許をとり 初めて買ったバイクが ハーレーダビッドソンのショベルヘッドというお客さま。 リジットフレーム、ノンクラッチ&ハンドシフト その他いろいろと・・・ お気に入りのスタイルでご来店のバイカーです。 タンクカラーやシングルシート、 そ…