ファスナー

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

革製品のオーダーを受ける時に

 その商品がファスナーを使う場合

  意外と多い質問が



「この長さのファスナーってありますか?」


 または


「ファスナーって何cmがあるのでしょうか?」



この2つです。



質問の答えには

「何mm単位で言ってください、お作りいたします」

と答えますが

正確には調整します、ですね。


ファスナーを売っている所

生地屋さんとか、革材料屋さんなら その場で調整してくれるので

あまり必要ないかもしれませんが

簡単だし、ファスナーの在庫も減らせるのでいいですよ。





くい切りと言われる工具と小さなマイナスドライバー、

ファスナーが小さい場合は鉄ペンも用意します。


1枚目の写真にありますスラス止めは新しいのを用意してもいいですが

新品はもちろん、古着などのダメージの大きいファスナーでなければ

再利用して使います。




まずは正確に寸法を測りくい切りで歯をカットします

上下のスラス止めまでが長さですから

スラス止め分を計算して歯をカットしてください、

と言っても数mmですから あまり気にしなくてもいいかも・・(←いい加減ですねぇ)