大きいバックから タイトなビジネスバック&リュックへ
長年使い込んだ
大きなバックがいらっしゃいました。

マチ幅も大きいですね~

底側にはファスナーが二重に回ってまして、
オープンすると・・・

またまた大きくなります

しかし、
オーナーさんのご希望で

まずは解体します。
お疲れの紙芯材は
頑丈なベルポーレンへ交換して

こちらを使わずに

ご希望どおりに
作ってみると・・・
こんなバックの完成です


正面から見ると
あまりわかりませんか❓
では、
横から見ると

タイトなバックになっています


そして
反対側には

Dカンも付けてあります。
なぜなら
リュックとしても

使えるようにね

愛知県 F.T様 ありがとうございます