LEATHER REPAIR
いい艶のでている かっこいい革ジャンです。 オーナーさんが細身の方で 自分のラインで着こなしたいとのこと。 では ご指定のサイズに 身幅ダウンしちゃいましょう‼ だいぶ、くびれましたね~ 見ただけでは 脇腹のみ極端に大丈夫かな~ と思いましたが・・・…
ダウンさんがいらっしゃいました~ ボディも インナーも ファーカラーも 全然問題ないのですが 合皮部分がひび割れです。。 もう、触ると剥がれてきますので 大変です。。 こうなってしまったら 本革に交換しましょう‼ まず型をとって 綿を移動して ヨーク部…
だいぶお疲れの 革ジャンがいらっしゃいました。 縫目はほどけて 中のパッドまでぐしゃぐしゃです。。 ここだけではなく 全体の縫い目ステッチが 切れていたり 上からつなぎとめていたり 隙間だらけの仕上がりです。。 一度、解体して すべてを縫い直そうと…
お洒落なデザインです。 ジャンパーというより シャツに近い作りの為 Tシャツ上にジャストに着たい、 というオーナーさんのご希望に答えて。 身幅から袖幅、 そして着丈もダウンしちゃいました~~~ ビフォア&アフターどちらもいいのですが ジャストに着こ…
長年お使いですと 底や角部分は 擦れや破れが出てきます 大事にしてても 当たる場所ですので仕方ありません😢 なので、 最初から二重革にしておけばいいのです! 色も戻して より丈夫なバックになりました! 宮城県 Nさま ありがとうございました
前回同様のインナー(裏地)のお話ですが 今回は長年着込んで あちらこちら破けたり切れたりしてきたので 新しく交換いたします! オーナーさんのご希望で 同じような色、素材に変えましょう!! タグはちゃんと移動して完成です! 宮城県 I様 ありがとうご…
真っ赤な革ジャン‼ かっこいいですね~ だいぶ着込んだ感じで 革の馴染みもいい感じです。 身幅のサイズアップが ご希望ですので・・・ 脇マチ部分をサイズアップして交換❣ ここだけ新品の赤色ですが 同じシボ感の革ですので 馴染んでいくでしょう~ そして …
かっこいいベストがいらっしゃいました~ アームホールも広いので アウター上にもOKなGOODベストですね。 しかし、オーナーさんには 好みのデザインがあるそうで ご希望の形に変身しちゃいましょう~~~ ではでは、 はい、首リブを外して 各ホールをレザー…
表面にオイルを塗りこんだ オイルドコートは有名ですし 革ジャンでもよく見かけていましたが デニムを見たのは・・・ 初めてかな~ オイルドGジャン このままでも全然いいウェアですが オーナーさんはあまり着ないので バイク用のベストにしたい、とのこと。…
袖丈はちょっと長いし 袖口のジッパーも長いので 両方とも短くしたい場合は・・ こんな感じに 袖丈ダウンしちゃいましょう~ 写真はビフォア&アフターですので この後はちゃんとおそろいですよ! 宮城県 K様 ありがとうございました
だいぶ年季を過ごした 革ジャンがいらっしゃいました。 数多くの修理痕も見えます。。 まだまだ着こなしていきたい オーナーさんのお気持ちに答えて・・・ インナー交換! ポケットジップに中袋。 袖口ジップやベルトループ。。 その他、 各部分の細かな修理…
オープンプライマリーが原因で・・・ シャフトやヒールカウンターが 傷ついた場合は・・・ ソール交換とともに シャフト穴は 内側から革あてで縫い止め! ヒールカウンターは補強して革貼!! こちらも オープンプライマリーの傷。。 ソール交換とともに ヒ…
これからの季節にむけて メッシュライダースの登場です! しかし既製品ですので オーナーさんがバイクにまたがると着丈は長く 夏の着こなしからは身幅もダブつくので・・・ 着丈&ウエスト サイズダウン‼ ジャストサイズのライダースが 夏のバイカーウェアと…
生地素材のコートでも ヒジとか、ポケットフタとか、ベルトとか、 よく触れる、使う部分は補強も兼ねて 厚生地にしている場合がありますが 合皮にしちゃうと・・・ ボロボロになっちゃいます。。 国内メーカーのメイドインジャパンや LVの表側など強いモノも…
革製品の経年変化はカッコイイと思います。 だけど、 変化しすぎてますと・・ だいぶお疲れのようです。。 なので、 色あせや色薄れが見えてきたら 元色に戻しましょう~ 革のシワが見えても 色は真っ黒で足元スッキリです! 宮城県 ありがとうございました
ショットライダースのご登場! シングルライダースですと 着丈が長いタイプもありますが こちらは随分と短いですね。 長年、着こなしているので だいぶお疲れのところも・・・ それでは ①着丈を長く。 ②ロングジップはお好みに交換。 ③インナー生地の裾回り…
前に持ち手を 新しく交換したバックが いらっしゃいました。 底回りがボロボロです。。。 なので 革部分は まとめて 新しくしちゃいましょう! はい、新品に逆戻り~~ 最近はリメイクバックも多かったですが 好きなバックは直しながら使い続けましょう! 変…
20年以上着込んだ バイカーベスト。 胸の内ポケット部分は 光沢が美しいですが 動く部分はだいぶお疲れさまです。。 特に革ジャンの上に着こむと アームホールがきつくなり破損しております。。 なので ●アームホール拡大 ●首回り補強 ●インナー交換 ●ポケッ…
薄い肩掛けバックを 後から眺める大きなばっく。 その使える大きさに憧れて・・・ 変身です! 気軽に毎日使えるバックの完成~ 宮城県 Sさま ありがとうございました
二つのバックをお持ちになって いらした方のご希望が・・ 緑の大きいバックを この角ばったタイプに変更できない? ということでしたので さっそく 両方確認して できる限りということで・・・ 足りない部分は継ぎ足しながら~ 内側のショルダー用持ち手や …
シングルライダースの登場です! いい感じにヤレた革ジャンですね! しかし、 インナーの首元が・・・ 破れちゃってます。。 では、 オーナーさんのご希望色に・・・ 裏地交換~~~ タグ移動もしましたし ポケットも追加いたしました! 定番のシングルです…
馴染んでくるのは 革製品の良いところだと思います。 しかし 色あせが目立ち過ぎると お疲れさまに見えてしまうので・・・ 色戻しましょう! 例えば かすり傷が多く疲れているバックは・・ すこし色濃いめの 革はりを生かしたバックに変身! 折り目や角々が…
バイカーズベストの登場です! まだ、きれいですし問題はありませんが オーナーさんは内側にもポケットが欲しい。 と言うことですので・・・ ご指定サイズのポケット追加~~ 中の袋生地はもちろんですが 入口も革でしっかり作り 破けないポケットの完成です…
長年の愛着を感じるライダースの登場です! 古着好きやデニム好きな方々には シワも最高のアイテムですが 色あせが多いと、ちょっと淋しくもあります。。 と言うことで 色戻しちゃいましょう~~ 革のヨレ感はありながら 真っ黒なライダース。いいですねぇ~…
年末が近づいてきましたね~ 今回はブーツさんの大掃除。 ではなくて・・ だいぶ疲れているようですので・・・ 交換しちゃいましょう! ご希望のビブラム#100に交換!! ボディも軽く磨いて 完成です 宮城県 O様 ありがとうございました
いいバックなのですが だいぶ使い込んだようで お疲れさまのバックが いらっしゃいました~ 底ですので仕方ないですね。 ではさっそく 交換いたしましょう! そして 同じように持ち手も 新しくしましょう!! 持ち手ですので 気持ち革厚めに仕上げました。 …
コメントなしで写真だけ並べましたが・・・ 和服にウェスタンをつっこむ前に オーナーさんの表情に感謝です。 宮城県 Mさま ありがとうございます
シングルライダースがいらっしゃいました~ 今回は身幅のサイズアップご希望です。 脇下から裾までということで 追加ではなく、マチパーツを大きく作って 交換しましょう~~ ベルトもロングにして・・ インナーも同じように大きくして・・・ 縫い直せば・・…
カッコイイ革ジャンがいらっしゃいました! 厚めの生地で暖かそうですが オーナーさんはもっと薄いナイロン、サテン系を 求めています それでは お気に入りのゴールド系の生地で・・・ 張り替えました~ タグもきちんと移して 完成です。 福島県 S様 ありが…
いい感じにヤレたブーツがいらしゃいました シャフトの経年変化はカッコよく見えますが ソールの経年劣化は足腰の負担になります💦 なので 交換しましょう! 色褪せは色増しで戻して 革のシワ具合が大人のブーツになりました。 宮城県 Y様 ありがとうございます