LEATHER WORKS
革ジャンなどの裏地内のことです。 裏地自体の交換もありますが 裏地内に羽毛とかシンサレートとか入れて 暖かくする方がいらっしゃいます。 また、 もともと入っていた毛やシンサレートを抜いて 春秋用革ジャンとかタウンウェアにする方も いらっしゃいます…
「パッチを作ったので新しいベストが欲しい」 ということで ご希望の 3mm厚のサドルレザーで カーヴィングを施し レースアップで仕上げた ベストを 皆さん それぞれの体形に合わせて 作りました! 完成後ですので まだまだ硬いですが どんどん着こなして オ…
バイカーズベストの登場です! まだ、きれいですし問題はありませんが オーナーさんは内側にもポケットが欲しい。 と言うことですので・・・ ご指定サイズのポケット追加~~ 中の袋生地はもちろんですが 入口も革でしっかり作り 破けないポケットの完成です…
上着を着ていない時、 胸ポケットがない場合など ちょっと困ることがあります。 あっ、ペン刺。ペンの置き場です。。 そんな方からのご注文で 1本のみのペンケースです。首掛け用です。 意外と便利です~~ お久しぶりのご来店ですが 数年前に作ったダウンベ…
「この形が好きなんです」と どこかのブランドさんがお作りになっている サイフの映像を見せていただき。 でも、色は 表は臙脂色。内側は金茶色。 そしてうち側は カード入れは・・・仕切りは・・・と。 ご希望をたくさんいただきましたので ご希望日(誕生日…
明るい色合いの ライダースジャンパーがいらっしゃいました。 オーナーさんのご希望は 袖を外してベストに作り直してくれ、 とのことです。 そして、 サイドベルトもつけて欲しい とのことでしたので 取り外した袖の革で 作っちゃいました~ あとは 左右あわ…
だいぶ使い込んだ バックがいらしゃいました~ 合皮の破れも多く ところどころ剥がれております。。 オーナーさんのご希望は 大きさ&形は変わりなく。 ただポケットを 表、内側にA4サイズ以上。 そしてマチに タブレットサイズポケットが ついた新品バック…
普段に着ているGジャンをお預かりして ちょっとした希望サイズ変更をお聞きして 黒革、黒生地、黒糸でシンプルシングルと いうことで まずは、型紙をつくり・・・ ボディを作り・・・ 袖を作り・・・ 作り合わせると・・・ 完成~~~ 前から見るとスタンダ…
既製品は他人とかぶることもありますし、 微妙にサイズが合わないこともあります。 なので、自分好みに作っちゃえば いいですよね~ オリジナルカバー! 宮城県 K様 ありがとうございます
修理や変更ではなく (リペアやカスタムではなく) 新品製作の場合は (ニューアイテムの場合は) サイズやデザイン、カラーチェンジが多いのですが (寸法や見た目の変更、色違いなどが多いのですが) ・・・(笑) 今回のご注文は ボタンを隠すことと ボタンの種類変…
ヘルメットバイザーのレザータイプが発売です! DIN MARKETさんより SHM(タチバナ)ヘルメットのバイザーにて 製作されたレザータイプ。 色はブラック、ブラウン、 そしてナチュラル(栃木レザーのシボヌメ) 興味のある方は ●DIN MARKET本店 dinmarket.jp ●DIN…
サンプルのバックと革帯をお持ちになり 新しいバックの製作をご注文いただきました! 表の革、インナー生地、 糸、そしてファスナーも 黒色希望。 持ち込みの革帯は 表フタに縫い付け希望とのこと。 では、 さっそく革帯をデザインよく縫い付けて インナーの…
イイ感じの馴染みをもつ 革ジャンがいらっしゃいました。 とてもかっこいい革ジャンなのですが オーナーさんが 「ジャストで着れるベストにしてくれ」 とのことですので さっそく 腕を取り・・・ そして、 身を削いで・・ 丈を詰めると・・・ ご希望のベスト…
サドルレザーで バイザーをおおい、 サドルレザーで ヘルメットをまわれば かっこいいですよね~ バイク好きな革屋さんより
トノカバー オープンカーなどでも 幌隠しのカバーや 旧車の助手席隠しカバーを 言いますが オートバイのサイドカーでも 乗車なしの場合に掛けるカバーを トノカバーと言います。 今回は ハーレーダビッドソン・サイドカーの オーナーさんが普段使用している …
手形を書き取り、 型紙を作って ご希望の色で作って、 試着、お直しをして オーナーさん満足のサイズで 完成です これからは オーナーさんの手のシワが加わり 寒い季節は 若草色の手になりますね 宮城県 A様 ありがとうございました
サイズはもちろん、 デザインやポケット位置など すべてオーナーさんのご希望で 作ったバック ビジネスバックとしても いい感じですが オートバイのサイドバックです だから、 背面中には固めの芯材が入っていますし オーナーさんの愛車にあわせた位置に 取…
ハーレーダビッドソンの ライダースがいらっしゃいました~ ライダースには何も問題ないのですが この色に合う、ゴツいベルトが 欲しい。とのことですので 5cm幅で5mm厚さ、 茶色で下染めしてから 黒色と艶で仕上げた ベルトを作ってみました まだ新しいので…
サイズはもちろん、 デザインや革質、インナー生地など オーナーさんのご希望で作ったのが 2013年。 なので 5年間の着こなしでついた シワやツヤで輝いている 革ジャンを着てご来店 本当は 後ろの【鞄】のご紹介だったのですが・・ 【革ジャン】がカッコよか…
庭師さんがいつもお使いの シザーケース❓ シザーホルダー❓ まっ、はさみ入れのことですね。 長年の疲労で だいぶお疲れですので ご要望も兼ねて 新しくしてみました ベルト通し部分は下げて、 刃は全部隠せるように、 そして、金具はなし。 これで 取りやす…
大事なカギは 好きな色で 自分の名前で ※カーヴィングネームは隠してあります 包みましょう 宮城県 S様 ありがとうございます
手を書いて、 寸法を測って、 型紙をチョキチョキして、 革をチクチク縫って 完成で~す 寒い季節ですので お手元暖かく過ごしましょう 宮城県 M&Mさま ありがとうございます
システム手帳などの 一般的なサイズはバイブルサイズなどと 言われておりますが 今回は 一回り小さいB-7サイズの レザーバインダーをご注文いただきました 内側はカードポケット付き 生成りのサドルレザーですので 使い込んでいけば どんどん色が深まってい…
夏は過ぎ去っていきましたが 暑い所へ旅経つときには 行先に合わせた足元も必要ですね だから 自分用のサンダルもグッドです👍 今回は お客様のご希望のソールで ビーチをかけぬけてください
お気に入りで 毎日使うバック。 だけど 収納物の大きさから 一回り大きいのが欲しい。とのこと では さっそく お気に入りの色で作っちゃいましょう 形はまったく同じですが 全体を希望寸法に大きくしました これが また、お気に入りのバックに追加されました…
お花屋さんのシザーケース。 近所のお花屋さんは、長くお付き合いしておりますので 金具破損や縫い目切れなど 何かあれば対応いたしておりますが 今回は金具交換とともに 新入りのためにニューシザーケースの 注文もいただきました 左が新品ですが 生成りの…
お気に入りで この時期は頻繁に着こんでいますので だいぶ疲れてきていますね~ このジャンパー君 購入時には 自分の体に合わせて 袖丈ダウンなどしましたので ホントに愛着の1枚です。 ならば 同じようなモノを作ろうかな、と思い デニムを仕入れて チョコ…
今日も 雨の我が街ですが・・ 本当の「8月」は暑く、海が似合う季節なはずです。。 なので ご注文されたオーナーさまには 残念な天気ですね そうです、海の上で似合うキャップの ご注文でした。 黒革に赤糸をご指定。 インナー生地も赤色ご指定~ ご自分のマ…
梅雨なのに東北は暑いです そんな季節の足元にはサンダルもイイですよね~ でも、ビーチサンダルなど ソールが低く、ピタピタと歩くのでは 街中はちょっと ということで こちらではソール付けで作っております。 今回のお客さまは ブーツと同等の高ソール希…
黒いジッパーケースがいっぱいありますね~ 後から見ると・・・ 全部つながっております 全部で11個のジップがありまして 1か所は中に仕切りがありますので 12個のケースということになります こんなにたくさん分けなくても、と思うかもしれませんが オーナ…