2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧
3月も終わりますね。 今月は11日という節目の日もあり いろいろと考えさせられてます、 今月だけじゃなく、この1年間ですね。。。 いろいろな情報取得手段があり 簡単にライブの映像も見ることができますが 自分で直接体験しなければ分からないことが多…
大きなバックがやってきました 特に問題はなさそうですが・・ 中を見ると ベタベタと・・・ 貼り付けた合皮が剥がれています なので 交換です 今度は革ですので 剥がれません。。 そして ショルダーベルトにも 肩あてを追加して 完成で~す 宮城県 I様 あ…
この時期には薄すぎますが 夏のライディングにはいい感じのレザージャケットです しかも 真っ白。 お洒落です。。 ご要望は 袖口ジッパー取付とサイドベルト追加です 袖口はこんな感じに 革が白なんでジッパーテープ部も合わせて白に。 元々、カフス部タイ…
ラム革とファーのジャケットです しかもリバーシブルで 裏返すとファージャケットに早変わりです。 ご注文は 肩幅を25cmダウンです 片側だけでも12.5cmです。 本来は全体的にサイズダウンしたいそうなんですが まずは一番重要な部分から、というこ…
オーダーで~す バスケット柄のウエストポーチ?バック? です 反対側には オーナーさんご指定のケースが 付いてます 何が入るかというと タイトルどおり リップクリームがジャストでフィット! 宮城県 S様 ありがとうございます
暖かくなってきて バイクのお客様もでてきたと思ったら 昨晩、店を出ると マジですかぁ~ また、バイク置いて帰らなくちゃ。。。 同じカットを夜景モードにすると 今は、溶けてすっかり乾いてます。。。
風は強いが 天気の良い、本日 サンダーヘッダーの爆音を響かせながらやってきたのは ウチのライダースを着こんだ Hさん 採寸してますのでジャストサイズです。 いい仕事してますねぇ~(自画自賛)
今回は 女性モノのバックです 折りたたまれていても けっこうな大きさ 開いて、上にファスナーがあるので 使い難いそうです。。 しかし、 デザイン的にはお気に入りなので 内側になる部分のみカットして ファスナーも下に移植しちゃいました。。 見た目には…
ブラックB-3です 今回は まず、肩幅サイズダウンです 下の写真がビフォア&アフターです 向かって右側の肩のラインが短くなってます 両方合わせてダウンしたら 続いて フロントのポケットに ジッパーをつけます そして 長財布を内側に収納したいとのことです…
この写真と↑ この写真↓の違いは な~んだ? 正解は ジッパーの大きさとテープ部の色でした。 宮城県 T様 ありがとうございました
昨日、今日と天気が良く 昼間は8度くらいまで気温も上がりました。 単純に8度と言うと寒いですが 0度前後で過ごしてきていると 十分暖かく感じるから不思議です。。。 こういう天気が続くと ウズウズしてくる方々がいます (ワタシもですが・・) 例えば 細…
14日発売の「BIKER-MON」は 革ジャン特集です 今回、おもしろいのはブランド別に50着を1人が着て 各部の着心地やバイクポジションでの撮影など、 違いを検証しているところです。 ところで なんで、ワタシが宣伝してるかって? そりゃ~80ページあた…
糸のほつれなどの修理とともに ウエスト部のサイズアップのオーダーです サイドは こんな感じですので サイドマチ部を新しく作り 交換します 今回は脇下は変えず ウエスト部にかけてサイズアップです インナーがキルティングなので 縫い目をあわせて作りま…
ブラックのB-3です 定番モノですね 最近はタイトに直す方が多いですが 今回も まずは 肩幅、身幅、アームホール、サイズダウンから 左側にラインが1本追加されてますが アクションプリーツです ビフォアがコレ そして、アフターが ついでに 肩にエポレット…
父ちゃんさんに先を越されましたが(笑) ペヤングです 前回のエースコックより全然辛い。。。
超ロ~ングコートです 20年ほど前にはたくさん見かけましたが 今はこの長さは見ませんね。 ということで こんなにバッサリ カッ~トです。。。 それから 袖もシャープに 向かって左側の脇が上がって 袖幅もダウンされてます あとは 左右合わせて 完成です…
トニーさんです ソウルはゴツく交換済みですね。 次は脱ぎやすく、ということで いつものサイドジッパーを 取り付けます。 ウェスタンはもともと、サイドに縫い目がありますから そこに取り付けます 今回はプルストラップもつけたままで、ということで 前側…
今日はお財布特集ということで 第二弾は こちら マチがボロボロです。。。 他の部分もけっして良い状態ではありませんが 思い入れが強いのでしょう 直して使いたいと。 そして とにかく頑丈に、というリクエストなので こんな感じにですかね。 見た目より、…
ハーフサイズのジッピーです 以前、こちらで http://blogs.yahoo.co.jp/orewagendesu/52343402.html モデルになった財布です 元の財布もジッパーを交換して プラから金属へ まだまだ使えます。 宮城県 S様 ありがとうございます
カッコイイHDの熊ジャンです ワタクシのブログを見てくれている方なら 「あれっ」 と思うでしょう そうです 以前、黒のムートンからキャメルに変えたモノです。 (過去ネタ 探してみてください) 今回は あらたに この見返しの上部に 同じムートンを 追加し…