パワーアップ バック
今回は
革の経年変化もいい感じの
使い馴染んだバックがいらっしゃいました~

持ち手、
ショルダーベルト用のカンおさえ、
パイピング、
マチ絞り、
底パッド、など
負担部分が革で構成されたバックですね

しかし、
片方のショルダー取付部分が・・

革の破れと生地の破れです

本体生地と革の強度差がありますので
本体側にもベース補強革を、
裏側にもアテ革で生地を挟み

しっかりと補強しましょう

これで、
また荷物満載で使い込んでください~
宮城県 N様 ありがとうございました