最初に記憶にあるのは
サントリーのおっちゃん、または
ウイスキーのおっちゃん。
次に
釣り好きのおやじ。
だからあまり興味はなかったけど
自分も昔は釣りにハマッた時期もあったし
ノンフィクションものは好きだったので
「
オーパ」や「もっと遠く」などの釣り関係のものは読みました。
もちろん その他のものも
限りなくノンフィクションに近いだろうという文体で引き込まれはするのですが・・・
だから
子供のころの話、
ベトナムの話、うつの話、
ではないこれは好きです。。
「あなたにはお守りが必要だったんですか」
「私は長生きしたよ」
いささか即興の皮肉をいったつもりだったが、・・・
本文より抜粋