#練習用
レザー関係で見ていただいている方なら お読みになったかもしれませんが 昨年、「日本の革」 という雑誌が発売されてまして ポギラブさんや あまつかぜさんの会社もお名前が出ておりましたが・・ この雑誌の巻末によくありがちな アンケート調査のはがきが付い…
完成です、 パーツも多くはないし 特に難しいこともないのですが バイカーズベストは極厚の革のオーダーが多いので 折り曲げたり、縫い合わせるのが大変です。。 まっ 単純に一枚革でもいいのでしょうが 合わせだけでもインナーをつけてアウトラインにステッ…
最近載せていた<レディースウォレット>三つ折タイプのものですが ポケットに入る大きさにならない? と言われまして こんな感じになりました。(右側です) ジーンズの後ろのポケットにジャストサイズです カード入れは3ヵ所ですが あとは同じ札入れ×1 コイン…
ウチの定番レディースウォレットですが 通帳やメモ帳などいろいろ一緒に持ち歩きたいということで若干横に広がりました、 ついでにカード入れを変更しました。 以前(2006.12.11~12参照)のものは厚さを考慮してカードインナーを布生地で仕上げたのですが そ…
これは昔の作品ですが いまでも龍のカーヴィングは人気があります。 定番的な柄ではありますが日本版、中国版、西洋版など オーナーさんにはこだわりがありますし 最近はTattooも定着してきているので 自分のTattooと同じ柄で、なんてオーダーも多いです。 …
「スタッズ」というと ブレス、ウォレット、ベルト、メディスンetc いろいろありますが ウチで一番小さいスタッズ物はケイタイストラップです。 小さいだけにバランスがむずかしいかな。
これも初心者ワンポイントなので知っている人はスルーで! でも高値で売っているものでも隙間だらけもありますが・・ 1枚の革を折って縫う場合 そのままなら押さえて密着させますが(私は麺棒を使います) ウォレットのコインケースなどの場合はファスナーがあ…
10年はいかないかもしれませんが だいぶ前につくったシザーケースが修理に来たので ついでにパチリ この持ち主は作ったあとにイギリスに渡り 向こうで美容師をしていて 数年前に戻ってきました。 偶然にも戻った後の店がウチの近所でして BARとともにお世話…
初心者ワンポイントレッスンの時間です (知っている方はスルーしてね) 革を手縫いされる方はどんな糸をお使いでしょうか? 最初からロウビキされている糸を使っている人が多いのでは・・ 糸によってはロウが多すぎて 手がベタベタしたり、余分なロウが革につ…
ベルトって春ぐらいから売れてくるんです 暖かくなると装いも軽くなりベルトやアクセサリー小物類が気になるのでしょう 特にここ数年は女性からのスタッズベルトのリクエストが多いです。 ってことで二つほど、 いかがですか? おひとつ
カーヴィングされた鉢カバーですが かなり前につくった物なので 革が下から水を吸って なかなかヴィンテージ風に変わっております。 よく客人に「染めたの?」とか「ヴィンテージレザー?」とか 「あれと同じ革を使ってオーダーしたい」など言われるのですが・・・…
ブラックサドルレザーやオイルレザー、グローブレザーなどのあまり革を表に インナーライニングはソフトシュリンクレザーで 取手とショルダーはサドルレザーでと 革三昧に贅沢につくりました。 約420×420の大型で中にはポケットがひとつだけ ショルダーはも…
ひたすら縫います、 ひとつひとつがバラバラの大きさですので うまく縫い合わせて一定の大きさにします。 まわりの備品を仕上げていきます。
革はもともと皮でして(当たり前か?) 生き物ですからムダなく全て使うようにしています(貧乏性なだけ) 切れ端はキーホルダーやストラップなど小物につかいますし リペアやリメイクにも使いますので捨てずにとって置きます。 またキズやシワなどで使えないよ…
世間は桜、桜とさわいでおりますが 東北は仙台あたりだとまだほとんど咲いておりません、 ウチの庭では今はちょうど梅の花が満開です。 桜と同じくらいきれいだと思うのですが 梅はあまり騒がれませんねぇ~
幅が2cm以上3cm未満ってことでのオーダーでしたので・・ スタッズが12.5mmを2列にしますので幅は25mmに決定! ところが意外と25mm幅のバックルって少ないんですよ(カッコイイのが) そしてDカンは24mmとか26mmとか・・ 当初はサル革もシルバーかスチールでと…
ショップより犬の首輪の注文です、 なんかスタッズをギラギラと散りばめたいと 細かなサイズもいただきました。 トコ(裏側)のツメに毛が引っ掛らないように 薄く柔らかい革を貼ります。
完成した襟を本体につけるわけですが 今回は同じ素材(フード)から作っているので ヨレ具合なども同じでやりやすかったです。 1ヵ所だけ手縫いで あとはすべてミシンで元の縫痕をなぞりました、 センターファスナーで前身ごろがオフセットされてないので 襟元…
蔵王プリンに続き今度はいちごのワインをいただきました(プリンとは別の客人からですが) このワインは前から気になっていて たまたま話をしたら地元がこのワインの産地の方で 実家に帰ったついでに持ってきていただきました。 いちごのみでつくられたワイン…
襟をつくる素材がフードからなので大きさが限られてます だから 慎重に型紙をつくりました。 素材が小さいので分割で切り出し 元糸と同色糸で襟をつくります、 今回はミシンなので比較的楽ですが 材料がヨレヨレなので麺棒で伸ばしながらつくってます。
何はともあれ フードを外すのですが・・ 通常はインナーライニングを裾から外しバラスのですが(大概内縫いで最後が裾止めのため) 今回は裾リブと袖リブは交換したばかりなので 新品をバラスのは気がひけて ファスナーをバラシ そこから内側に入りました。 ま…
程度の良い古着が入ってきました 革のパーカーってあまり見ないので珍しいです、 なんか新しいな~と思ったらリブは交換したばかりで・・?? では、「私はなにを?」 と聞くと パーカーは好きじゃないんだってさ、 「えっ、じゃ なんで買ったの?」 「好きな形の…
たまにはBARネタで・・ ウチはSHOT BARなのですが自分が調理場の経験があり また店的に食事もドンドン出したいので フードメニューもそれなりにあり、また実際 食事をメインにいらっしゃる方もいます。 しかし調理場が狭く・・ というかカウンターの端にある…
横置きにじゃまにならないようにベルトにジャスト着ける こんなリクエストのケイタイケースです、 黒革に白糸、取りやすいように開閉はマグネットというのも含めて デザインも書いて来て とても分かりやすい注文で 仕事がしやすかったです。
絵柄ですとベベラーの後にも いろいろな打具やモデラなどを使いますが 今回は文字だけですのでこれで終わりです。 乾燥させてオイルをたっぷり入れてください 使った道具はスェーベルカッターとベベラーがノーマルと網目の2種類 あとは打ち具だけです、 自分…
行ってきました、仙台公演! ジャンル問わずにいろいろ見てますがスティービーワンダーはなぜか見逃していたので 期待大で観に行きました。 観客をいじったり? 煽ったり?(男性VS女性) 予定どおりか? 歌舞伎ごっこなど本人は楽しんでいるようでした、 最初…
ノーマルベベラーで絵柄を浮き立たせたら網目模様でさらに絵柄の影をつくります ここではB701を使ってますが太いラインの場合はB198もいいでしょう。 前回の打刻で刻印の形がひとつひとつ残った場合でも ここで網目でごまかせます(笑) 今回は文字ですので一…
カットした線に沿わせて工具を打っていき模様をつけます 革の下は大理石などどっしりとした固く動かないところでおこないます 基本的には垂直に刻印をあて小指を革にあて ぶれないようにして打ちます 最初はベベラー(ノーマル)をカットしたラインの外側に打…
革に写したラインをカットします カーヴィングカットの基本形は革カットと同じです、 刃先は垂直にし、ヨークを先に倒し刃先を手前にあげて手前に引きながらカットします 曲線はボディを回転させながらカットしますが 難しければ革を回転させてもいいです と…
カーヴィングとは彫刻のことですが 革の場合 湿らせると細工(変化)しやすく 乾くと戻らなくなるという性質を利用した技法です 通常 レザーカーヴィングの場合<唐草模様>などが基本ですが より基本の文字を今回はリクエストをくれた<靴屋さん>と<PerPrimoさん>を題材(笑)に</perprimoさん>…